汐澤安彦
{
アルフレッド・リードの芸術
- 2015-06-24 00:00:00
序曲「春の猟犬」 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第1組曲:I. 行進曲 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アルメニアン・ダンス パートI (79年録音) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第6組曲/第1楽章 マーチ・ミニチュア - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アルメニアン・ダンス パート2 ロリの歌 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第6組曲/第2楽章 サマー・ストロール(夏の散歩) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アルメニアン・ダンス パートII/ I. 農民の訴え - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第1組曲:II. メロディ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
クィーンストン序曲 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第6組曲/第3楽章 ハロウィーン・ホブゴブリン(ハロウィーンのお化け) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
ヴィヴァ・ムシカ! - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第1組曲:III. ラグ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アルメニアン・ダンス パートII/ II.結婚の舞曲 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第1組曲:IV. ギャロップ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第6組曲/第4楽章 阿波踊り - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アルメニアン・ダンス パートII/ III. ロリの歌 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
エル・カミーノ・レアル - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
オセロ - I. 前奏曲(ベニス) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第2組曲:I. ソンモントューノ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
北国の伝説 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
ゴールデン・ジュビリー - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
イン・メモリアム 〜逝ける者への哀歌〜 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
オセロ - II. 朝の音楽(キプロス) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
百年祭讃歌 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第2組曲:II. タンゴ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
夕べ(落日の歌) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第2組曲:III. グワラチャ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
アレルヤ! ラウダムス・テ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
オセロ - III. オセロとデスデモナ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
パンチネルロ〜ロマンティック・コメディのための序曲 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
序曲「きこり」 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第2組曲:IV. パソ ドブレ(ア・ラ・コリダ!) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
オセロ - IV. 廷臣たちの入場 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
ヴィリア(喜歌劇「メリー・ウィドウ」より) - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
オセロ - V. デスデモナの死、終曲 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
エルサレム讃歌 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第3組曲 (バレエの情景)/I. ファンファーレとイントラーダ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
クリスマス・セレブレーション - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
2つのバガテル - 1.カンタンド - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第3組曲 (バレエの情景)/II. パ・ド・ドゥ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
2つのバガテル - 2. スケルツァンド - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第3組曲 (バレエの情景)/III. 風変わりなポルカ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第3組曲 (バレエの情景)/IV. 全員の踊り - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第4組曲(音楽の町):I. イントラーダ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
聖歌変奏曲 歓喜 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第4組曲(音楽の町):II. アリア - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第4組曲(音楽の町):III. マーチ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第5組曲(インターナショナル・ダンス):I. ホー・ダウン - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第5組曲(インターナショナル・ダンス):II. サラバンド - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第5組曲(インターナショナル・ダンス):III. 山伏神楽 - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
吹奏楽のための第5組曲(インターナショナル・ダンス):IV. ホラ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
小組曲:I. イントラーダ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
小組曲:II. シチリアーナ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
小組曲:III. スケルツォ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
小組曲:IV. ジーグ - アルフレッド・リードの芸術 - 汐澤安彦
デジタル・イン・マーチ VOL.2
- 1970-01-01 00:00:00
美中の美(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
キング・コットン(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
雷神(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
消燈(ライツ・アウト)(E.E.マッコイ/A.ルース編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
ロレーヌ行進曲(G.L.ガンヌ/F.マール編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
ナイルの守り(K.J.アルフォード) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
銃声(K.J.アルフォード/A.ウィンター編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
ラデツキー行進曲(J.シュトラウス/N.リチャードソン編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
祝典行進曲(團伊玖磨) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
ウィーンはウィーン(J.シュラムメル) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー/A.ウィンター編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
雷鳴と稲妻(剣士の入場)(J.フュチーク) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
ワシントン・ポスト(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
自由の鐘(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.2 - 汐澤安彦
デジタル・イン・マーチ VOL.3
- 1970-01-01 00:00:00
軍艦行進曲(瀬戸口藤吉) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
君が代行進曲(吉本光蔵/三戸知章編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
立派な青年(大沼 哲/三戸知章編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
大空(須摩洋朔) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
スポーツ行進曲(NTV)(黛 敏郎) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
ブルーインパルス(斎藤高順) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」(岩井直溥) - デジタル・イン・マーチ VOL.3 - 汐澤安彦
吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス
- 1996-01-20 00:00:00
序曲インペラトリクス - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
音楽祭のプレリュード - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
フェスティーポ - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
シンフォニア・ノビリッシマ - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
コンサート・ミニアチュア - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
サスカッチャンの山 - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
チェスター〜バンドのためのオーバーチェア〜 - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
献呈序曲 - 吹奏楽名曲選 序曲インペラトリクス - 汐澤安彦
デジタル・イン・マーチ VOL.1
- 1986-07-21 00:00:00
星条旗よ永遠なれ(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
エル・キャビタン(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
海を越えた握手(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
忠誠(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
士官候補生(J.P.スーザ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
国民の象徴(E.E.バーグレイ) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
ヴァルドレス(J.ハンセン/G.C.バイナム編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
勝利の父(G.L.ガンヌ/松本秀喜編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
行進曲「秋空に」(上岡洋一) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
コバルトの空(レイモンド服部) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
白銀の栄光(山本直純) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
ボギー大佐(K.J.アルフォード) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
後甲板にて(K.J.アルフォード) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
サンブル・エ・ミューズ連隊(J.F.ラウスキー/J.S.セレディ編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
旧友(C.タイケ/N.リチャードソン編曲) - デジタル・イン・マーチ VOL.1 - 汐澤安彦
Similar Artists
Land, Sea and Air Self-Defense Force Music Corps
The Goldman Band
大沢可直
NANIWA Orchestral WiNDS
Laszlo Dohos
The Washington Winds
Edwin Franko Goldman
Alain Crepin
Charles A. Zimmermann
カール・タイケ
Friedrich Spohr
Matt
ロイヤル・マリーンズ・バンド
Maritime Self-Defense Force Tokyo Music Corps
Arthur Prevost
藤田玄播
Band Of The Royal Swedish Army
鹿島 康奨
大沼 哲
和田小太郎